2025/8/15
予約枠リニューアルのお知らせ
8/18の診療枠より予約枠のリニューアルを行いました。
主な変更点は以下の2点です。
・通常の受診枠を「かぜや発熱などの感染症状」と「皮ふやアレルギーなど感染以外の症状」に分け、予約の際分かりやすいようにしました。
・「感染以外の症状」と「夜尿症(おねしょ)外来」のWEB予約が『予約時間の15分前まで』可能となりました。
詳しくは「初めての方へ」をご参照ください。
※予約サイトのメンテナンスは終了しました。ご協力ありがとうございました
2025/8/6
ワクチン供給不安定に伴うご案内(2025年8月29日更新)
平素より当院をご利用いただきありがとうございます。
■ 3種混合ワクチンの予約受付中止について
現在、3種混合ワクチン(DPT)は製薬会社による出荷調整の影響で全国的に供給が不安定な状況となっております。当院におきましても在庫の確保が困難となっており、新規のご予約受付を一時中止させていただいております。
■ おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)ワクチンの対応について
供給が不安定な状態が続いており、当院でも今後の在庫確保の見通しが困難となっております。
大変申し訳ありませんが、8/29 11:00の段階で新規のご予約受付を一時中止させていただきます。
皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、安定供給までの間、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2025/7/18
一般診療時間帯における予防接種予約枠 開始のご案内
平素より当院をご利用いただきありがとうございます。
多くのご要望を受け、夏休みの期間一般診療の時間帯における予防接種の予約枠を開放いたします。
開始日
2025年7月23日(水)より
実施時間帯
月・火・水・金:9:00〜11:00/15:30〜17:30
木・土:9:00〜11:30
対象
3歳以上の公費・自費ワクチン接種をご希望の方
予約について
『予防接種(一般診療の時間帯)』より予約をお取りください。当日朝7時までご予約可能です。
注意事項
本予約枠は一般診療の時間帯内に行う予防接種です。院内ではかぜなどの診療を行っております。感染対策には十分配慮いたしますが、お子さま、保護者の皆さま、共にマスク着用などの感染対策にご協力ください。
3歳未満のお子さまは、通常の予防接種枠でのご予約をお願いいたします。
対象に該当するお子さまでも通常の予防接種枠は今までどおり予約できます。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

子どもの様々な症状に対し、小児科専門医が専門的な知識と経験をもとに診療を行なっています。発熱・咳・おう吐や下痢といったかぜ症状・胃腸炎症状だけではなく、発疹や頭痛、成長発達に関することなどお気軽にご相談ください。

公費で受けられる定期接種の他、おたふくかぜやインフルエンザなどの任意接種にも対応しています。予防接種のスケジュールについてもご相談ください。接種時に子どもが感じる痛みをできるだけ軽減する取り組みも行っております。

公費で受けることができる3-4か月健診、7か月健診、5歳児健診はもちろん、10か月、1歳児、2歳児健診などの自費健診も対応しております。発育・発達の確認だけではなく離乳食や育児中の悩み事もご相談いただけます。


