川崎市多摩区稲田堤の小児科スワンこどもクリニック

スワンこどもクリニック|川崎市多摩区稲田堤の専門医・指導医が診療する小児科クリニック

2025年度秋冬コロナワクチン接種のご案内

いつも当院をご利用いただきありがとうございます。

2025年度のコロナワクチン接種についてご案内いたします。

新型コロナウイルス感染症は、五類に移行しましたが決して過ぎ去った感染症ではありません。

ワクチンは新型コロナウイルス感染症の重症化を防ぐ効果だけではなく、子ども達の新型コロナウイルス感染症後の後遺症(Long COVID)の割合も低下させているという報告があり、ワクチン接種はマスク着用や手洗い、うがいと同じく重要な予防策の一つです。

2025秋冬シーズンのコロナワクチン接種は、前回のコロナワクチン接種から3ヶ月経過している、生後6ヶ月以上のすべての方が接種可能です。

当院で取り扱うコロナワクチン

川崎市多摩区 稲田堤の小児科スワンこどもクリニックのコロナワクチン
ワクチン名 価格(税抜)
スパイクバックス(LP.8.1系統対応)/モデルナ社製 ¥15,000(税込)
コミナティ(LP.8.1系統対応)/ファイザー社製
コスタイベ(XEC株対応)/Meiji Seikaファルマ社製

コロナワクチンは種類に関わらず同じ金額です。

6ヶ月から11歳対応のスパイクバックス/モデルナ社製は10月中旬発売予定です。
10/15以降の日程でご予約をお取りください

ご予約と問診票について

  • 完全予約制(予約なし接種は不可)
  • WEB予約のみ対応、電話予約は不可
  • 予約開始:9月8日昼12:00〜
  • 予約締切:接種前日の19:00まで

問診票は、紙ではなくWEB問診票を来院する前に記入していただきます。

予約時に問診依頼のメールが届きます。WEB問診票は前日18時から入力可能です。

当日接種までに、体温測定していただき、問診票の入力を済ませてからご来院ください。入力が完了していない場合は接種できません。

16歳未満は保護者の同伴と、保護者による問診票の同意が必要です。


以下はスパイクバックス/モデルナ社製、コミナティ/ファイザー社製ワクチンについてのご案内です。

⇒ コスタイベ/Meiji Seikaファルマ社製についてはこちらをご覧ください

スパイクバックス、コミナティの接種日程と対象者について

接種開始は2025年10月1日からとなります。

10月・11月の接種枠は以下のとおりです。

①クリーンタイム内

②クリーンタイム以外(通常診療時間内)9:00、10:00、11:00、16:00、17:00の各30分枠(通常診療と並行)

③インフルエンザ・コロナワクチン専用枠

川崎市多摩区 稲田堤の小児科スワンこどもクリニックのコロナ・インフルワクチン接種特別枠(10月)
川崎市多摩区 稲田堤の小児科スワンこどもクリニックのコロナ・インフルワクチン接種特別枠(11月)

⭐️水・金曜日 18:00〜19:00

☀️第1・3・5土曜日 13:30〜15:00

※12月以降の接種日程は改めてご案内いたします。

時間帯により対象者が異なりますのでご注意ください。

クリーンタイム クリーンタイム以外の診療時間 接種特別枠
お子さま(18歳未満) 接種OK 接種OK 接種OK
18歳以上 お子さまの親のみお子さまと一緒に接種OK 接種OK 接種OK

※お子さまと一緒に接種される場合、接種される方全員の予約が必要です

クリーンタイムにお子さまと一緒に接種される場合、お子さまのワクチンがコロナワクチン以外の接種でもご一緒に接種可能です。

クリーンタイム以外では通常診療と並行となるため、院内に発熱やかぜ症状の方がいらっしゃいます。

必ずマスク着用など感染対策のうえご来院ください。

当日お持ちいただくもの

  • 接種費用
  • 母子手帳(接種記録を記載するため、お子さまは必ずお持ちください)
  • 氏名と生年月日が確認できるもの (母子手帳をお持ちでない方)

他ワクチンとの同時接種について

コロナワクチンは他のワクチンと同時接種が可能ですが、接種時間帯や対象によって条件が異なります。

  • お子さま(18歳未満):クリーンタイム内では他の定期予防接種と同時接種可能(※1)。クリーンタイム以外や接種特別枠ではインフルエンザワクチンとのみ同時接種可能。
  • 18歳以上:接種可能な時間帯で、インフルエンザワクチンとのみ同時接種可能。

インフルエンザワクチンと同時接種を希望される方は同時接種専用の予約枠を予約してください。

※1)コロナワクチンの予約とは別に通常の予防接種の予約も必要です。

インフルエンザワクチンについては、インフルエンザワクチンに関するご案内をご確認ください。

診察について

コロナワクチン接種でご来院された場合、同時に通常の診察はできません。ご了承ください。

お支払いについて

接種当日にお支払いいただきます。クレジットカード・交通系IC・PayPayなどキャッシュレス決済での決済をお勧めしております。

コスタイベ/Meiji Seikaファルマ社製の接種について

コスタイベは18歳以上で接種可能です。

接種日程

接種開始:2025年10月1日から

10月・11月の接種枠は以下のとおりです

川崎市多摩区 稲田堤の小児科スワンこどもクリニックのコロナ・インフルワクチン接種特別枠(10月)
川崎市多摩区 稲田堤の小児科スワンこどもクリニックのコロナ・インフルワクチン接種特別枠(11月)

⭐️水・金曜日 18:00〜19:00

☀️第1・3・5土曜日 13:30〜15:00

※通常診療時間中の接種は行なっておりません
※12月以降の接種日程は改めてご案内いたします。

予約について

ご予約は、他のコロナワクチン同様WEB予約にて承ります。必ずコスタイベ専用の予約枠をご選択ください。

インフルエンザワクチンとの同時接種をご希望の場合は、予約時に「同時接種希望」を選択してください。

予約後、システムより予約完了メールが送信されます。

お支払い方法について

お支払いは事前の銀行振込のみとなります。

予約完了メールに記載されている振込先へ、接種前日19時までに接種者名でお振り込みください。

期日までに振込が確認できない場合は、キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。

WEB問診票は前日18時から入力可能です。

当日接種までに体温測定をしていただき、入力を完了させたうえでご来院ください。

問診票の入力が完了していない場合は、接種を実施できません。

当日お持ちいただくもの

  • 氏名と生年月日が確認できるもの (マイナンバーカード、免許証など)

キャンセルと返金について

コスタイベは偶数人数での接種となります。

そのため、1日の予約者が2人未満の場合は同日の接種を実施できず、当院都合によるキャンセルとなります。

また、予約人数が奇数となった場合は、最後にご予約いただいた方を当院都合でキャンセルとさせていただきます。

当院都合によるキャンセルの場合は、手数料を当院負担のうえ返金手続きを行います。

一方、患者さまのご都合によるキャンセルにつきましては以下の通りです。

  • 接種料金をご入金後、前日19時までのキャンセル:振込手数料を差し引いて返金いたします。
  • 前日19時以降のキャンセル:キャンセル料として接種料金の100%を頂戴いたします。

※コロナワクチン接種、ワクチン自体についての電話でのお問い合わせは一切行なっておりません。

※予防接種や診療目的以外での院内の立ち入り、迷惑電話など威力業務妨害に該当する行為は警察に通報し、粛清に対処いたします。

このページの先頭へ戻る