川崎市多摩区稲田堤の小児科スワンこどもクリニック

スワンこどもクリニック|川崎市多摩区稲田堤の専門医・指導医が診療する小児科クリニック

インフルエンザワクチン接種

2025年度インフルエンザワクチン接種のご案内

いつも当院をご利用いただきありがとうございます。2025年度のインフルエンザワクチン接種についてご案内いたします。

接種日程と対象者について

接種開始:2025年10月1日から
10月・11月の接種枠は以下のとおりです

①クリーンタイム内

②クリーンタイム以外(通常診療時間内)9:00、10:00、11:00、16:00、17:00の各30分枠(通常診療と並行)

③インフルエンザ・コロナワクチン専用枠

2025年10月のインフルエンザ予防接種の予定表

2025年11月インフルエンザ予防接種の予定表

⭐️水・金曜日 18:00〜19:00
☀️第1・3・5土曜日 13:30〜15:00

※12月の接種日程はワクチン在庫の状況により改めてご案内いたします。

インフルエンザワクチンは全年齢で接種可能ですが、時間帯により対象者が異なりますのでご注意ください。

  クリーンタイム クリーンタイム以外の
診療時間
接種特別枠
お子さま(18歳未満) 接種OK 接種OK 接種OK
18歳以上 お子さまの親のみ
お子様と一緒に接種OK
接種OK 接種OK

※お子さまと一緒に接種される場合、接種される方全員の予約が必要です

クリーンタイム以外では通常診療と並行となるため、院内に発熱やかぜ症状の方がいらっしゃいます。必ずマスク着用など感染対策のうえご来院ください。

ワクチンの種類・料金(税込)

フルミスト(経鼻生ワクチン)

対象年齢:2〜18歳
接種回数:1回
料金:8,000円

従来型注射ワクチン

対象年齢:6か月以上
接種回数:13歳未満は2回、13歳以上は1回(希望があれば2回可)
料金:3,000円/回

チメロサールフリー(注射ワクチン)

料金:3,500円/回
対象年齢や接種回数は従来の注射ワクチンと同様

ご予約と問診票について

完全予約制(予約なし接種は不可)

WEB予約のみ対応、電話予約は不可

予約開始:9月8日昼12:00〜

予約締切:接種前日の19:00まで

問診票は、紙ではなくWEB問診票を来院する前に記入していただきます。当日接種までに、体温測定していただき、WEBで事前入力を済ませてからご来院ください。入力が完了していない場合は接種できません。

2回接種が必要な方は、2回目の接種も併せてご予約されることをお勧めしております(1回目から2週間以降で接種可能、4週間後が推奨)。

16歳未満は保護者の同伴と、保護者による問診票の同意が必要です。

当日お持ちいただくもの

  • 接種費用
  • 母子手帳(接種記録を記載するため、お子さまは必ずお持ちください)
  • 氏名と生年月日が確認できるもの (母子手帳をお持ちでない方)

他ワクチンとの同時接種について

インフルエンザワクチンはコロナワクチンを含めた他のワクチンと同時接種が可能(※1)ですが、接種時間帯や対象によって条件が異なります。

  • お子さま(18歳未満):クリーンタイムでは他の定期予防接種と同時接種可能。クリーンタイム以外や接種特別枠ではコロナワクチンとのみ同時接種可能。
  • 18歳以上:接種可能な時間帯で、コロナワクチンとのみ同時接種可能。

コロナワクチン同時接種を希望される方は同時接種専用の予約枠を予約してください。

※1インフルエンザワクチンの予約とは別に通常の予防接種の予約も必要です。

当院で扱うコロナワクチンの種類や接種については、後日ご案内予定の、コロナワクチンに関するご案内をご確認ください。

診察について

インフルエンザ接種でご来院された場合、同時に通常の診察はできません。ご了承ください。

お支払いについて

接種当日にお支払いいただきます。クレジットカード・交通系IC・PayPayなどキャッシュレス決済での決済をお勧めしております。

このページの先頭へ戻る